今日、11/26 秋葉原でのスウェーデン イエテボリ大学のTomas Albrektsson 教授の講演に参加しました
ブローネマルク教授と共に現代インプラントの基礎を築き上げた大変有名な先生の講演を聞くことができました
両教授共、医者であるためかなりの苦労があったとのことを聞き、印象的でした
投稿日:
今日、11/26 秋葉原でのスウェーデン イエテボリ大学のTomas Albrektsson 教授の講演に参加しました
ブローネマルク教授と共に現代インプラントの基礎を築き上げた大変有名な先生の講演を聞くことができました
両教授共、医者であるためかなりの苦労があったとのことを聞き、印象的でした
関連記事
花粉症の発症について 花粉を吸い込んでも直ぐに花粉症になるわけではなく、たくさん吸い込むとその花粉に対する抗体が産生され、一定量以上に達するとアレルギー症状を引き起こし、花粉症の発症となります したが …
東京都練馬区(江古田駅)にある、おざわクリニック(歯科・口腔外科、耳鼻咽喉科)です 医院にご来院いただきありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、4月の耳鼻科の診療を終日休診とさせて …
東京都練馬区(江古田駅)にある、おざわクリニック(歯科・口腔外科、耳鼻咽喉科)です 新型コロナウィルスと口腔ケアについて ウィルスが細胞内に侵入する時には細胞膜上のレセプターに結合します レセプターへ …