料金表(税抜)
審美・修復治療法
インプラント治療費(全て税抜き表示)
インプラント1本の場合 | 40万円(手術料とセラミックの歯を含む) |
インプラント2本以上の場合 | 1本につき38万円(手術料とセラミックの歯を含む) |
※ 検査費用:4~6万円(術前から術後約1年分のレントゲン、CT 何回でも) | |
※ サージカルテンプレート作成費用:4~6万円 |
セラミッククラウン
治療/材質 | 特徴 | 単価 |
---|---|---|
ジルコニアオールセラミッククラウン (ジルコニアボンド) |
中強度・審美性が最高に良いブリッジも可。 (ジルコニアのコーピングに色づけしたセラミックを焼き付けた物) |
¥130,000 |
フルジルコニア (ジルコニア単体) |
高強度・色は限定。 | ¥70,000 |
ジルコニアブリッジ (フルジルコニア) |
高強度・色は限定。 | ¥70,000 × 本数 |
e-max ボンド | 色づけし、審美性を良くしたもの。 | ¥90,000 |
e-max オールセラミッククラウン | 色づけし、審美性を良くしたもの。 機械的強度は中程度。 |
¥70,000 |
セレック | ワンデートリートメント 即日出来ることもあります |
¥70,000 |
セレックラミネート | ワンデートリートメント 即日出来ることもあります |
¥80,000 |
セレックインレー | ワンデートリートメント 即日出来ることもあります |
¥40,000 ~ ¥50,000 |
ハイブリット
治療/材質 | 特徴 | 単価 |
---|---|---|
ハイブリッドセラミッククラウン | 白くてきれいな歯です。 ※欠点として 口の中に入れるとツヤがなくなる。 やや磨耗、長期でやや変色。 |
¥55,000 |
白金加金クラウン | 非常に良くフィットします。 歯科で一番高価な良い金属です。 |
¥94,500 |
自費クラウン(銀色) | ¥35,000 ~ ¥45,000 |
|
ハイブリッドセラミックジャケットクラウン | 白くて透明感のあるきれいな歯。 ※欠点として 強度がやや弱い。 やや摩耗、長期で変色。 |
¥35,000 |
ゴールドインレー | 非常に良くフィットし、長持ちします。 | ¥33,000 ~ ¥48,000 |
ハイブリッドインレー | 白くてきれいなインレーです。 強度は弱く、やや変色します。 |
¥30,000 ~ ¥42,000 |
CAD/CAM セラミックインレー | 白くてきれいなインレーです。 変色は少ないです。 |
¥30,000 |
コンポジットレジン充填
治療/材質 | 特徴 | 単価 |
---|---|---|
ダイレクトボンディング | セメントを使用しないで直接、口腔内の歯につめる方法。 最小限の切削で治療可能ですので、自分の歯が保存できます。 キレイな仕上がりで、とてもおすすめな方法です。 |
¥6,000 ~ ¥35,000 |
PMTC
特徴 | 単価 | |
---|---|---|
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング) | 歯科医師や歯科衛生士が専門の機器・技術を使って除去します | ¥6,000 ~ ¥10,000 |
ホワイトニング
治療/材質 | 特徴 | 単価 |
---|---|---|
ホームホワイトニング(片顎) | 片顎(上下どちらか)… マウスピースと専用のジェルが2本のお値段です。(約2週間分) |
片顎 ¥18,000 |
ホームホワイトニング(上下両方) | 上下両方… マウスピースと専用のジェルが4本のお値段です。(約2週間分) |
上下両方 ¥30,000 |
オフィスホワイトニング | クリニックでのホワイトニング | 片顎 ¥20,000 |
ホームホワイトニング 専用ジェル |
追加の場合のみ購入可能です。 | 1本 ¥3,000 |
マウスピースのみ | 追加の場合のみ購入可能です。 | 片顎 ¥5,000 |
セルフホワイトニング | 1回 ¥3,000 |