インプラントの医院選び

インプラントの医院選び Choice

Home インプラントの医院選び

手術当日からめる
即時荷重インプラント

インプラント治療は、チタン製の人工歯根を歯茎の下にある顎骨に埋入し、しっかりと結合させたうえで上部の歯を作っていきます。人工歯根が骨にしっかりと結合する現象を「オッセオインテグレーション」と言いますが、骨結合にはインプラント体を埋め込んでから通常3ヶ月から6ヶ月ほどかかります。
スウェーデンのブローネマルク博士は「確実なオッセオインテグレーションのためには、この間は荷重をかけず安静にしていなければならない」としています。しかし、コンピュータによる精密なシミュレーションにより、綿密な治療計画と手術方法のマニュアル化が可能となった現在、たった1日で仮歯が入り、その日から噛むことができる「即時荷重」と呼ばれるインプラント治療が開発されました。

幅広い口腔外科治療に対応しています

即時荷重インプラントの
適応条件

即時荷重インプラントは、治療期間が長いというインプラントの大きなデメリットを克服する手術方法ですが、誰でも、どこでも行えるわけではありません。患者様側にも、歯科医院側にも、さらに使用するインプラントにも条件があります。

骨の状態が良好で
あることが条件

即時荷重では、インプラント体を埋め込んだ時点で強固に骨にねじ込まれなければならないため、それに耐えられる顎骨であることが条件となります。インプラント体を埋め込む顎骨に高さ・幅があり、骨密度も十分で骨が硬くなければなりません。十分な顎骨ではないのに即時荷重を行ってしまうことはリスクが大きく、手術のやり直しにもなりかねません。即時荷重を行う前に、さまざまな検査の結果を総合的に判断してから決定します。
検査によって患者様の骨の状態を正しく正確に把握できることが、歯科医院側の一つの条件となります。また、即時荷重法に適したインプラントメーカーとインプラント体を選ぶことも重要です。

インプラントの
荷重時期決定の流れ

インプラントの荷重時期の決定について最も信頼できる情報は、埋入トルク値とRFA(共鳴振動周波数の分析)によって得ることができます。

埋入トルク値

インプラントを骨に埋め込んだ時に使用したドリルのエンジンまたはトルクレンチで測定します。埋入トルク値は35~45ニュートン(Ncm)の力で埋入できれば即時荷重が可能となります。

RFA

インプラント埋入後、どの程度の強さで骨にねじ込まれているのかを「インプラント安定度数(ISQ)」と呼ばれる数値に表す検査です。この段階で埋め込んだインプラントの荷重時期の最終決定を行います。

これらの検査を行うことで、2回法の遅延荷重の治療中や治療後においても、どのくらいのオッセオインテグレーションが得られたのかを客観的なデータとして確認できます。インプラント安定度数は1から100までで、数値が高くなるほどインプラントの安定度も高いことになります。ISQ値と荷重時期の目安は、以下の通りです。

インプラント埋入時の
ISQ値と
治療方法・
荷重時期の決定
ISQ 45未満

直径の大きなインプラントかテーパーのついたインプラントに変更し埋入しなおす

ISQ 49~45

遅延荷重(2回法)を選択、かつ治療期間の延長

ISQ 59~50

遅延荷重(2回法)を選択

ISQ 60以上

骨質により即時荷重が可能

インプラント治療後
変化

インプラント手術をした直後の状態はかなりのトルク値で埋入されているため、ISQも安定した状態になっています。つまり、埋入後初期の段階で最もしっかりしているのは手術当日なのです。骨は生きており、常に吸収と添加を繰り返しています。埋入したインプラントの表面に接触している骨は徐々に吸収され、最もインプラント安定度が下がり、インプラントが緩んでくる時期が約3週目から4週目くらいになります。この期間に微少動揺を50~150ミクロンの範囲にとどめることが、インプラント治療を成功に導く基準値と言われています。
手術後の仮歯期間に強い力が加わるとインプラントが動く恐れがあるため、歯を強く噛みしめる行動や、負荷のかかる硬い食べ物は避けていただく必要があります。歯ぎしりやくいしばりのある患者様も注意が必要です。

即時荷重インプラントを
成功させるポイント

Point 1

インプラント手術時の埋入トルク値が35Ncm
以上であること
(しっかりとした初期固定)

Point 2

骨質が良いこと
(あまり軟らかい骨では初期固定が不十分です)

Point 3

術後の微小動揺を100μm以下にすること
(噛み合わせの調整、初期の食事の調整、固定など)

Point 4

術者の確かな技術と経験

即時荷重
メリット・デメリット

即時荷重には様々なメリットがありますが、患者様にはデメリットやリスクについてもしっかりご理解・ご納得いただいた上で治療を検討していただきたいと思います。

メリット
歯がない期間がなく
見た目が自然
手術回数・通院回数が少ない
手術当日から食事が可能
(柔らかいものに限る)
デメリット
術者の確顎の骨の状態が悪い
と治療が
受けられない
仮の歯が壊れる場合がある
手術後3〜4週間は食事制限が
必要な
技術と経験

即時荷重インプラント
治療の流れ

  • flow01
    ラジオグラフィックガイドの作成
    問診・治療計画
    問診を行い、患者様のご意見や要望を伺いながら、綿密な治療計画を立てていきます。
  • flow02
    歯科用CTによる撮影
    術前のシミュレーション
    X線CT検査を行い、その画像データをインプラント分析ソフトで詳細に検討します。
  • flow03
    手術当日
    手術当日
    手術当日、計画通りに顎の骨にインプラントを埋入し、アバットメント、上部構造(仮歯)まで取り付けます。
  • flow04
    手術当日
    術後
    術後1~3か月ほど様子を見てから最終的な歯を作製し、取り付けます。

  • 一歯欠損などの少数歯欠損・抜歯即時インプラント、あるいは臨床上および歯科用のX線検査で明らかに骨の状態が良好なケースでは、CT検査が必要ない場合もあります。

即時荷重インプラントの
患者様お一人おひとりに合った
ご相談は当院へ

即時荷重はインプラント体を埋入してすぐに荷重をかけるため、骨の量や質によっては治療を受けられない場合があります。しかし、歯がない期間を過ごしたくない方や、インプラントの治療期間の長さがネックという方にとってはメリットの大きい治療法です。
即時荷重インプラントをご希望の方は、おざわクリニックへお気軽にご相談ください。

お電話でご予約の方はこちら

電話アイコン
03-3992-8686

このままWEBでご予約

24時間受付中
初診
Web予約
Online Reservation
おざわクリニック
おざわクリニックロゴ
所在地
〒176-0006東京都練馬区栄町29−1 青山堂ビル 2F
診療時間
月~土 9:0013:00 / 14:3018:30 ※土曜午後 14:00-17:30
休診日
日曜・祝日
ご予約・お問い合わせ
  • お電話は診療時間内の対応となります
  • また、営業目的のご連絡はお断りしております
Copyright @Ozawa Clinic.
TOP