お知らせ
2020-6-7
新型コロナウィルス抗体検査
東京都練馬区(江古田駅)にある、おざわクリニック(歯科・口腔外科、耳鼻咽喉科)です
おざわクリニックスタッフの新型コロナウィルス抗体検査を行いました
新型コロナウィルスの抗体(IgM,IgG)検査を行ったところ、スタッフ全員 IgM および IgG 抗体共に陰性でした
IgM 抗体は感染後早期に現れる抗体で(約1週間でピーク)比較的早期に消失します、IgG 抗体は感染後約1ヶ月ほどで現れる抗体で長く残ります
今回の簡易抗体検査(イムノクロマト法)だけでは感染が正確にはわかりませんが、この検査では陽性率が大きく出る傾向があると言われており、陰性の場合は感染の確率が少ないと言われています 「ひらた中央病院での新型コロナウイルス感染症の抗体検査を行った経緯とその結果から」
PCR検査では2〜4割の偽陽性が出るとされています
現状ではPCR検査,抗体定量検査、症状など総合的に判断する必要があると思われます

- 1981年 日本大学歯学部 卒業
- 1985年 日本大学大学院 歯学研究科 歯科臨床系 専攻
インプラントの基礎的研究にて歯学博士取得 - 1985年~ 埼玉医科大学 歯科・口腔外科 助手
- 1990年~ 埼玉医科大学 歯科・口腔外科 講師
- 1998年 おざわ歯科クリニック 開業
- ドイツ口腔インプラント学会スペシャリスト医
- ノーベルバイオケア社インストラクター
- ノーベルバイオケアUS インプラントエクセレントメンバー
- インディアナ大学歯学部インプラント科客員講師
お口の健康と機能、見た目の美しさを考慮し、江古田駅前をはじめ、地域の皆様の総合歯科・口腔外科医療サービスを提供してまいります。