レーザー治療

最先端レーザー(ダイオードレーザー)

当医院では、患者さんに優しい治療を目指し、むし歯の予防になり・治りが早く・痛みや不快感も少ない最先端のレーザー治療を導入しております。

光による新しい治療法は、安全で副作用もありませんので、妊婦さん、高血圧薬を服用中の方でも安心して受診して頂けます。

レーザー治療の種類と効果

冷たい物、甘い物が歯にしみる方

知覚過敏症の早期治療
1回~2回の照射治療で症状が軽くなります。

舌や唇に白いものが出来、触れると痛む

口内炎の早期治療
殆ど1回の照射治療で痛みがとれます。

歯質強化 初期う蝕の進行防止

レーザー照射で虫歯になりにくい、強い歯になります。
※これは歯質が照射により酸に強くなり硬くなる為です。

歯周病(歯槽膿漏)

レーザー照射によって原因菌を殺菌・炎症歯肉を蒸散し、活性化した歯肉が再生し、歯をまもります。

歯質強化・初期う蝕の進行防止

殺菌止血しながら切除(蒸散)出来るので術後の痛みが少なく早く治ります。

止血効果

レーザー照射によって殺菌を行い、・出血が数十秒でほとんどなくなり、治りが早くなります。

生体効果(レーザー光による組織への作用)

レーザー照射により治療したところが早く治り、殺菌作用で痛みや炎症をおこしにくくします。

副作用(薬品や抗生物質を服用すると胃やその他に弊害が出る方)

ハードレーザー光は、殺菌作用もあり、キズロの治りも早く、薬品や抗生物質の副作用を最小限に抑えることが出来ます。又、照射の副作用はありません。

歯ぐきが黒ずんでいる方(メラニン色素沈着部切除)

レーザー照射によって、ほとんど出血がなく、短時間で治療が終わります。

診療時間表

【歯科】
月~金 9:00-13:00/14:30-18:30
土   9:00-13:00/14:00-17:30

【歯科】診療時間
9:00-13:00
14:30-18:30

※土曜午後は14:00-17:30

【耳鼻咽喉科】
火曜日:10:00~12:30/14:00~18:00
土曜日:9:30~12:30/14:00~16:30
※土曜日の耳鼻咽喉科診察日は第二、第四土曜日となります
 休診の場合もありますので、お電話でお問い合わせください。

耳鼻科
診療時間10:00-12:309:30-12:30
14:00-18:0014:00-16:30
診療担当医元国際医療
福祉大学教授
元国際医療
福祉大学教授

休診日

【歯科】日曜・祝日・年末年始
【耳鼻咽喉科】月・水・木・金・日・祝

医院情報

住所 :東京都練馬区栄町29-1 青山堂ビル2F
医院名:おざわクリニック
電話 :03-3992-8686

ご相談・ご予約フォーム

アクセス

西武池袋線江古田駅から徒歩2分

Google Map

ご相談・予約フォーム

03-3992-8686