おざわクリニック
NEWS

おざわインプラントクリニックの取り組み、
インプラント・マウスピース矯正などの
治療症例を紹介します。
スタッフ 2025-7-17

ンクールF

東京都練馬区 江古田駅にあるおざわクリニック 歯科・口腔外科、インプラント、歯周病、耳鼻咽喉科です。

こんにちは☀️歯科衛生士の小林です!

毎日暑い日が続きますが、みなさん熱中症にはお気をつけ下さいね🏖☀️

今日はおざわクリニックで大人気【  コンクールF 】についてお話していきたいと思います✨

「コンクールF」は、高い殺菌効果を持つ洗口剤で、特に虫歯や歯周病予防に効果があるとされています☝🏻

コンクールの特徴と効果💡

グルコン酸クロルヘキシジンという成分が、虫歯や歯周病の原因菌を殺菌し、長時間(約12時間)その効果が持続します✨

歯周病の原因菌を殺菌し、歯肉炎の予防にも効果が期待できます!

口腔内の細菌の繁殖を抑えることで、口臭を予防する効果が期待できます!

殺菌成分が歯や粘膜に吸着し、徐々に放出されるため、効果が長時間持続します。

コンクールfの使用方法

①コップに25〜50mlの水を入れます。

②「コンクールf」を5〜10滴垂らします。

③お口に含んでぶくぶくうがいを数回します。

使用するタイミングは?

ブラッシング時や就寝前、起床時や口臭が気になる時におすすめです❗️

磨き残しがある状態で使用すると、殺菌成分が歯の表面まで届きにくいため、基本的にはブラッシングした後に使用するようにしましょう。

また就寝中は唾液が減り細菌が繁殖しやすい環境になるため、就寝前の使用が効果的です💡

起床時のお口のネバ付きが少なくなったという声が比較的多いような気がします📢

コンクール使用上の注意

「コンクールF」の成分の1つであるグルコン酸クロルヘキシジンにアレルギーをお持ちの方は使用を避けてください⚠️

また、使用する前に必ず水で希釈し、作り置きは避けましょう。希釈した液体は時間が経つと、効果が低下する可能性があります😵

さらに、上手にうがいができない子どもの使用も控えてください👶

うがいが可能な場合に限り、低年齢の子どもにも安全に使用できます👦

また有効成分が口腔内に留まって作用するため、一部の方に、クロルヘキシジンの継続使用による歯面の着色が起こることがあります❗️

研磨剤の配合の歯磨き粉を併用して使用すると着色しにくいです。

歯磨きでは限界があるため、歯科医院でのクリーニングをオススメします✨

おざわ歯科クリニック 院長「小澤 俊文」

江古田駅徒歩2分の歯医者
「おざわ歯科クリニック」
院長小澤 俊文

  • 1981年 日本大学歯学部 卒業
  • 1985年 日本大学大学院 歯学研究科 歯科臨床系 専攻
    インプラントの基礎的研究にて歯学博士取得
  • 1985年~ 埼玉医科大学 歯科・口腔外科 助手
  • 1990年~ 埼玉医科大学 歯科・口腔外科 講師
  • 1998年 おざわ歯科クリニック 開業
  • ドイツ口腔インプラント学会スペシャリスト医
  • ノーベルバイオケア社インストラクター
  • ノーベルバイオケアUS インプラントエクセレントメンバー
  • インディアナ大学歯学部インプラント科客員講師

お口の健康と機能、見た目の美しさを考慮し、江古田駅前をはじめ、地域の皆様の総合歯科・口腔外科医療サービスを提供してまいります。

歯間ブラシ🦷

歯間ブラシ🦷

東京都練馬区 江古田駅にあるおざわクリニック 歯科・口腔外科、インプラント、歯周病、耳鼻咽喉科です。 こんにちは…

Copyright @Ozawa Clinic. > 届出施設基準一覧
インプラント資料請求
TOP