予防歯科

予防歯科

はじめに

歯科医院にはなかなか行きたくないものです。治療しなくても良いよう、定期的に予防を行いましょう。
一般治療とは別枠でご予約をお取りいたします。
予防歯科のご予約はインターネットからはできません。
医院へ直接お電話(03-3992-8686)してください。

21世紀の歯科医院像

これまでは、むし歯になった歯を削り、詰めたり被せたりして修復し、必要ならブリッジや義歯を入れていました。
20世紀も後半になると、こうした治療スタイルが反省され、「病気になった原因」を探り、「それを防ぐプログラム」をたて、お口の健康を継続的に管理する診療スタイルを目指すようになりました。つまり21世紀の歯科医院は、病気にかからない(予防)のために通うところです。

PMTCの予防効果

むし歯も歯周病も、特定の細菌による感染症です。
これらの細菌は、プラークや歯石となって歯の表面や歯周ポケットにたまってきます。

プラークや歯石は、細菌バイオフィルムと呼ばれる形態をしていますが、バイオフィルムは歯ブラシでは落ちません。

PMTCは歯科医や衛生士が特殊な器具を用いて、落としきれない歯の汚れや細胞を徹底的に除去する清掃プログラムです。
病気の原因となる細胞を効果的に排除するPMTCは、予防効果の高い処置ですし、なによりお口がさっぱりとしてたいへん爽快です。

予防の歯科医院は、歯とおロのエステサロン

予防ではスケーラーやPMTCの器具を動かす機械音はしますが、削るドリルのキーンという音はありません。
あるのは、スタッフとの楽しい会話と終わった後のお口の爽快感です。

あなたもエステサロンに行くように、今よりさらに健康になるために歯医者さんへ行きましょう。
私たらはPMTCによる「気持ちよさとくつろぎ」を、多くの方に体感していただきたいと願っています。

私たちはあなたの健康づくりを支援します

歯科医療が目指しているもの、それはお口の健康から全身の健康へと、自分の健康は自分で守り育てる意識を患者様お一人お一人に持っていただくことです。
感染症であり生活習慣病でもある歯科疾患には私たち専門家によるケアと日常のブラッシング(プラークコントロール)を続けてゆくことはたいへん効果的で賢い方法です。
私たちはこれからも皆様の健康づくりを支援いたします。

よく磨いているつもりなのに小さい頃からむし歯で苦労された方、歯肉がよく腫れる方、歯の表面がすぐに着色する方、唾液が少なくて悩んでおられる方、その他全身のご病気が原因でお口に不快な症状が出やすい方、定期的なお口のケアが、きっとあなたの悩みを解決する糸口になってくれるはずです。 何も怖がることはありません。

診療時間表

【歯科】
月~金 9:00-13:00/14:30-18:30
土   9:00-13:00/14:00-17:30

【歯科】診療時間
9:00-13:00
14:30-18:30

※土曜午後は14:00-17:30

【耳鼻咽喉科】
火曜日:10:00~12:30/14:00~18:00
土曜日:9:30~12:30/14:00~16:30
※土曜日の耳鼻咽喉科診察日は第二、第四土曜日となります
 休診の場合もありますので、お電話でお問い合わせください。

耳鼻科
診療時間10:00-12:309:30-12:30
14:00-18:0014:00-16:30
診療担当医元国際医療
福祉大学教授
元国際医療
福祉大学教授

休診日

【歯科】日曜・祝日・年末年始
【耳鼻咽喉科】月・水・木・金・日・祝

医院情報

住所 :東京都練馬区栄町29-1 青山堂ビル2F
医院名:おざわクリニック
電話 :03-3992-8686

ご相談・ご予約フォーム

アクセス

西武池袋線江古田駅から徒歩2分

Google Map

ご相談・予約フォーム

03-3992-8686