ザイゴマ
インプラントとは
                
                近年では、顎の骨が足りない方でもインプラント治療を行える技術が開発されています。ザイゴマインプラントはそのうちのひとつで、顎の骨ではなくザイゴマ(頬の骨)を利用した画期的な治療法です。頬骨は非常に硬い組織で骨吸収を起こしにくいことからインプラントの固定に適しており、しっかりとした噛み心地を取り戻すことができます。
 
            
                
                    ザイゴマインプラントの
特徴
                
            
        その日に歯が入る
(即時荷重)
即日可能
軽減できる
ない分治療期間を
短縮できる
減らせる
                
                    ザイゴマインプラント
適応の方
                
            
            ザイゴマインプラントは、オールオン4では対応できないほど上顎の臼歯部の骨が極度に痩せている方が適応となります。治療期間の延長や手術回数が増えるリスクを考慮し、骨移植手術を避けたいという方にも適しています。
- 
                    上顎の骨が
 極端に少ない
- 
                    腫瘍などが原因で 
 顎の骨を切除した
- 
                    先天的に顎の骨が 
 欠損している
- 
                    骨移植手術を 
 避けたい
こちらは上顎洞(副鼻腔の空洞)の広がりが前歯部方向に拡大しているケースです。 この場合、前歯部にしかインプラントが入らないため、臼歯までの補綴が不可能となります。
 
                        ゾーンIの前歯部とゾーンIIの小臼歯部に骨がないと、オールオン4はできません。 ※図¹
 
                        
                            ゾーンIにのみ骨が残存している場合は、前歯部に通常インプラントを埋入し、ザイゴマインプラントを入れます。顎骨すべてに残存骨がない場合は、4本のザイゴマインプラントを埋入します。
                            
※図²
                        
 
                         
                             
                            
                                こちらは上顎洞(副鼻腔の空洞)の広がりが前歯部方向に拡大しているケースです。
                                
 この場合、前歯部にしかインプラントが入らないため、臼歯までの補綴が不可能となります。
                            
                                    ゾーンIの前歯部とゾーンIIの小臼歯部に骨がないと、オールオン4はできません。※図¹
                                    
                                    ゾーンIにのみ骨が残存している場合は、前歯部に通常インプラントを埋入し、ザイゴマインプラントを入れます。顎骨すべてに残存骨がない場合は、4本のザイゴマインプラントを埋入します。
                                    
 ※図²
                                
 
                                骨の残存部位
- ゾーン I, II, III
- ゾーン I, II
- ゾーン I
- 
                                顎骨全てに残存骨が
 ない場合
外科的対応
- 
                                歯軸方向への埋入
 (まっすぐ埋入)
- All-On 4
- 
                                前歯部通常埋入+
 ザイゴマインプラント
- 
                                4本のザイゴマ
 インプラント
                
                    ザイゴマインプラントの
症例
                
            
        case.1
- 
                                受診時の様子:重度の歯周病の患者様。
 上顎の全ての歯がグラグラしていました。
- 
                                治療:臼歯部はザイゴマインプラント、前歯部は通常の
 インプラントによる治療
- 費用:4,070,000円(税込)
- 治療のリスク:インプラントの自己清掃管理、通院による定期的なチェックとメンテナンスを怠るとインプラント周囲の炎症、補綴装置、アバットメントの不具合を生じることがあります
 
                    case.2
- 受診時の様子:重度の歯周病の患者様。上顎の全ての歯が欠損(総義歯)、下顎の 全ての歯がグラグラしていました。
- 治療:上顎はザイゴマインプラント、 下顎はオールオン4による治療
- 費用:上顎 3,300,000円(税込)/ 下顎 2,310,000円(税込)
- 費治療のリスク:インプラントの自己清掃管理、通院による定期的なチェックとメンテナンスを怠るとインプラント周囲の炎症、補綴装置、アバットメントの不具合を生じることがあります。
 
                    case.3
- 受診時の様子:上顎の全ての歯が欠損 (総義歯)。下顎は部分義歯で痛くて 噛めない。
- 治療:上顎はザイゴマインプラント、 下顎はオールオン4による治療
- 費用:上顎 4,070,000円(税込)/ 下顎 3,080,000円(税込)
- 治療のリスク:インプラントの自己清掃管理、通院による定期的なチェックとメンテナンスを怠るとインプラント周囲の炎症、補綴装置、アバットメントの不具合を生じることがあります。
 
                    
                    当院はザイゴマインプラント
                    
                        
                             
                         
                    
                    
対応医院です
                        
                
                 
                        
                            ザイゴマインプラントを行っている歯科医院は全国的にも限られているのが現状ですが、当院では通常のインプラント手術やオールオン4をはじめ、このザイゴマインプラント手術を積極的に行っています。
                            骨が足りずインプラントを諦めていた方にも安心して治療を受けていただけるよう、専用オペ室や設備・機器を完備し、安全性に配慮したインプラント治療を提供しています。インプラント個別無料相談も実施しておりますので、ザイゴマインプラントをご希望の方はお気軽にご相談ください。
                        
お電話でご予約の方はこちら
このままWEBでご予約
Web予約 Online Reservation
インプラント治療をご希望される方へ
                            インプラント治療は、インプラント体(人工歯根)を顎の骨に埋入させることで人工歯根とし、その上に人工歯を装着することで失った歯を補う治療方法です。
                            オールオン4・6は、片顎に4~6本のインプラントを埋入し、10~12本の連結した歯を装着する治療法、ザイゴマインプラントは、ザイゴマ(頬骨=ほっぺたの骨)にインプラントを埋入する治療法です。
                        
※手術料とセラミックの歯を含む
※1本あたりの価格
※手術料とセラミックの歯を含む
※1本あたりの追加費用
※ 術前から術後約1年分のレントゲン・CT(何回でも)
(ナビゲーション手術)
※症状や治療部位、骨量等によって費用が異なる場合があります。
