おざわクリニック
NEWS

おざわインプラントクリニックの取り組み、
インプラント・マウスピース矯正などの
治療症例を紹介します。
スタッフ 2024-9-5

L8020🥛

東京都練馬区 江古田駅にあるおざわクリニック 歯科・口腔外科、インプラント、歯周病、耳鼻咽喉科です

こんにちは!歯科衛生士の小林です⭐️

台風も過ぎ去りまた暑い毎日が続いてますね!

最近テレビでも取り上げられて話題になっている、L8020はご存知ですか❓


L8020とは虫歯になったことのない健康な人の口の中から見つかった人由来の乳酸菌。
正式名称は「ラクトバチルスラムノーザスKO株」という菌種で、L8020乳酸菌とは、満80歳で自分の歯を20本以上保ってほしいという思いを込めて名付けられました😆

最近の研究で、歯周病が全身に悪影響を及ぼすことが次々と報告されています🗒

歯周病菌が産生するLPS(内毒素)が歯周組織を破壊し、血流を通して全身に伝播されることで悪影響が及ぼします😵🩺

研究の結果、L8020乳酸菌が産生する抗菌ペプチドKog1には、内毒素(LPS)を不活性化する作用があることが確認されています。

おざわクリニックでは、そんなL8020が配合されている歯磨剤、洗口剤をオススメしてます☺️❗️

こんな嬉しい効果が😆✨

研磨剤不使用のメリット💡
・歯の表面をやさしくブラッシングできる
・炎症部に刺激を与える事が少ない

硝酸カリウムのバリア効果で知覚過敏症状をケア!

約23日分(280ml)
アップルミント風味🍎
とろみ処方なので歯ぐきにとどまりやすいので効果UP✨

使った感想を聞いてみました👂

・刺激が少ないので磨きやすい!食前に磨いても大丈夫そう

・研磨剤が入ってないのに泡立って気持ちがいい。

・口の中のさっぱり感があり、朝までネバ付きがなく過ごせた感じがした

とのことです❗️

スタッフもお昼休みに使ってみましたが、好評です🎶

みなさんもよかったら試してみてください💓

おざわ歯科クリニック 院長「小澤 俊文」

江古田駅徒歩2分の歯医者
「おざわ歯科クリニック」
院長小澤 俊文

  • 1981年 日本大学歯学部 卒業
  • 1985年 日本大学大学院 歯学研究科 歯科臨床系 専攻
    インプラントの基礎的研究にて歯学博士取得
  • 1985年~ 埼玉医科大学 歯科・口腔外科 助手
  • 1990年~ 埼玉医科大学 歯科・口腔外科 講師
  • 1998年 おざわ歯科クリニック 開業
  • ドイツ口腔インプラント学会スペシャリスト医
  • ノーベルバイオケア社インストラクター
  • ノーベルバイオケアUS インプラントエクセレントメンバー
  • インディアナ大学歯学部インプラント科客員講師

お口の健康と機能、見た目の美しさを考慮し、江古田駅前をはじめ、地域の皆様の総合歯科・口腔外科医療サービスを提供してまいります。

大人の歯と子どもの歯は何が違うの?

こんにちは。9月24日は「歯科技工士記念日」です。1955年9月24日に「日本歯科技工士会」が誕生したことを記念し、制…

新しい画期的なインプラント ノーベルバイオケア N1インプラントについて

東京都練馬区 江古田(西武池袋線で池袋から7分)から徒歩2分 おざわクリニック 歯科、インプラント、歯周病科、口腔外科…

Copyright @Ozawa Clinic. > 届出施設基準一覧
インプラント資料請求
TOP